人との繋がり

インスタ100日間チャレンジ
【人との繋がり】
~デジタルでもリアルでも~
ココロを通わせ
自分を感じ
お相手を感じる。
人間一人では生きていず、
例え誰とも交流が無かった日でも
実はたくさんの方の愛を受け取って生活しています✨✨
衣食住の中で
その一つ一つが
誰かの手が必ず加わっていて
誰かの強い思いと愛があって
私達の手元にあるんですよね✨✨
それってなんて
あたたかくて素敵なことなんでしょうか。
よくお伝えしますが、
解釈は無限大で
どんな解釈にも正解や不正解はありません。
と、いうことは
心地いいと感じる解釈をしたら
まずは
【わたし】という愛おしい自分を
大切にしてあげられます💖
わたしを大切にしていたら
自然とまわりの人も大切にできる
【循環】が生まれてきます。
その中で
どう在りたいか
どう過ごしたいか
選べるということができますねぇ✨✨
デジタルでもリアルでも
どんな人と
どんな環境に
身をおきたいか💖
そこにフォーカスして
大切な自分と
大切な人と
これからも巡り会う人と
繋がりの豊かさとワクワクを
感じられたら幸せですね✨✨
毎日この朝時間が
本当に本当に幸せだと感じるのは
皆さんと楽しさとワクワクを味わえ
いつも励ましていただき
以前は不安やドキドキを抱えていましたが、今はもう
ただただ幸せのエネルギーを
皆さんと交換させていただいているから💖
人とのつながりが
自然と生まれる場創りを
これからも大切に育てて行きたいと思っています(*^o^)/\(^-^*)✨✨
日々ココロを寄せて下さり
つながって下さり感謝です☺️💖
ーーーーーー🌿ーーーーーー
横浜市旭区 森のまなびやは
子どもたちを地域の真ん中に
世代を越えて繋がるサードプレイス
【自然と人が巡り合う循環型コミュニティ】です。
●活動理念●
人と自然と調和と 循環する暮らし
●Mission●
いのちはぐくむ
めぐるいのちの輪を次世代へ
●Vision●
人と人とが織り成す豊かさを紡ぐ場は、全国の文化や風習と融合し、暮らしの中に溶け込んだサードプレイスとして各地に創設。地域だからこそ繋がる、人と人とが織り成す豊かさを多様なカタチでご提案。
●Value●
人生は冒険
大人も子どもも誰もが地球の子ども
いのちまるごとありがとう
ーーーーーーーー
もっともっと
自分が好きになる♡
地域と繋がる居場所で
お会いできるのを
お待ちしております♡
✨🌳✨🌳✨🌳✨
#みんなのえんがわ
#森のまなびや
#人暮らし自然 
#子どもたちを地域の真ん中に
#サードプレイス 
#人と自然
#人自然が巡り合う
#循環型コミュニティ
#輪・和・環
#多世代交流
#支え合う暮し
#学びのカタチはさまざま
#みんな違ってみんないい 
#未来へつなぐ 
#自分を大切に 
#農業塾
#ホームスクーリング
#子育て支援
#介護予防
#開運おむすび
#トキメキ応援団
#お帰りただいまの居場所
#横浜市 #横浜市旭区
#相鉄線二俣川駅

ーーーーーー🌿ーーーーーー

0コメント

  • 1000 / 1000